トウネズミモチ トリカラー

- 商品名:トウネズミモチ トリカラー
 - 販売価格(税込):1,200円~1,800円
 - 在庫状況:在庫あります
 - 漢字名:唐鼠黐
 - 別 名:-
 - 科・属:モクセイ科イボタノキ属
 - 学 名:Ligustrum lucidum ‘Tricolor’
 - 種 類:常緑広葉高木
 - 樹高m:10~15
 - 記念樹:出産、開業・開店
 - 誕生日の樹:-
 - 季 節:夏
 - 開花期:6~7月
 - 花 色:白
 - 結実期:10~12月
 - 実 色:紫黒
 - 生 垣:可能
 - 解 説:
一年を通して葉色が目立つ色で変化していく常緑樹です。
新芽は赤味を帯び、やがて黄色の斑が現れます。斑は黄覆輪と呼ばれ、葉の縁を彩ります。冬の寒さを受けると、その黄覆輪が赤味を帯びて美しさを増し、トリカラー(三色)となります。
斑入り植物としては樹勢が強く、萌芽力もあり、生垣などにも利用されます。主幹は枝分かれしやすいので、大きく育てるには、枝を整理して主幹を一本にする必要があります。 

