イロハモミジ
- 商品名:イロハモミジ
 - 販売価格(税込):15,000円~27,000円
 - 在庫状況:在庫あります
 - 漢字名:似呂波紅葉
 
- 別 名:イロハカエデ
 - 科・属:ムクロジ科カエデ属
 - 学 名:Acer palmatum
 - 種 類:落葉広葉高木
 - 樹高m:10~25
 - 記念樹:-
 - 誕生日の樹:11月1日
 - 季 節:春~秋
 - 開花期:4~5月
 - 花 色:暗赤
 - 結実期:5~8月
 

- 実 色:赤
 - 生 垣:-
 - 解 説:
イロハモミジは、春の芽立ち、秋の美しい紅葉、そして、葉を落としたあとの樹姿までが絵になります。
日本を代表する樹木の一つで、古来多くの品種が作られています。海外でもジャパニーズ・メイプルと呼ばれ、黄色系の多い欧米の秋の景観に紅色の彩りを加える樹として人気があります。
なお、山に生えていることからヤマモミジと呼ばれることがありますが、植物分類学上のヤマモミジは、日本海側に自生する別の種類を指します。 



