アジサイ

- 商品名: アジサイ
 - 販売価格(税込):480円~1,800円
 - 在庫状況:在庫あります
 - 漢字名: 紫陽花
 - 別 名: シチヘンゲ
 

- 科・属: アジザイ科アジサイ属
 - 学 名: Hydrangea macrophylla f.macrophylla
 - 種 類: 落葉広葉低木
 - 樹高m: 1.5~2.0
 - 記念樹: -
 - 誕生日の樹: 6月13日
 - 季 節: 夏
 - 開花期: 6~7月
 - 花 色: 白、桃、紫、赤、青
 - 結実期: -
 - 実 色: -
 - 生 垣: -
 - 解 説: 
梅雨時に雨に打たれてしっとりと咲くさまが人々の気質に合っているのか、日本でもっとも好まれている花木の一つです。ツツジやサツキと並んで、多くの家の庭に植えられています。
ドイツ人のシーボルトによってヨーロッパにも紹介され、世界に誇る日本原産の花木でもあります。
暖地の海岸に野生するガクアジサイの、装飾花だけになった品種がアジサイです。
詳しい来歴は不明ですが、「万葉集」にその名があることから、相当古い時代に発見され、栽培されてきたことがうかがえます。
花は、酸性の土で花の色が青くなり、アルカリ性の土では赤くなります。